自社サービス2024.07.16Written by 米ちゃんcolumn No.16
オフィスサイネージのコンテンツのカギ
~社員が見たくなるコンテンツとは~
- オフィスにサイネージを導入するが、いざとなるとどんなコンテンツを表示したらいいかわからない。なんてことはありませんか?
- せっかく導入したオフィスサイネージも、会社からの一方的な通達ばかりだと、従業員は興味を持ってくれず、次第に誰からも見られなくなり壁と同化してしまいます。
- 今回はオフィスサイネージで表示するコンテンツについて少し変わった実用事例をご紹介しながら、どうしたらオフィスで活きるサイネージになるのか、運用のコツやヒントをご紹介します。
オフィスサイネージでありがちな失敗例
-
- いつも同じコンテンツを表示することで社員が興味を失う
- 天気予報や風景の映像しか流れない
- いつも同じ目標が掲げられている
-
- 「耳の痛い話」ばかりだと知らず知らずに目を背けてしまう
- 目標や成績など、会社からの一方的な「お説教」になっている
- 「メタボ改善」や「禁煙」などの健康推進も過ぎれば毒
オフィスサイネージで表示させるコンテンツについて
オフィスサイネージが生きる効果的なコンテンツ
-
- 従業員やお客様とのコミュニケーションに有効なものを織り交ぜる
- 従業員同士やお客様との会話が生まれるように時事ネタや地域の情報、社員のインタビューなど、コンテンツを「自分事化」させることが重要です。
- 社員が在籍している時間、来客が多い時間など、時間帯によって簡単に表示内容を変えられることはデジタルサイネージの強みです。
- オフィスでのプレイリスト例
- 視覚的に興味を引くコンテンツで共通の話題を生み、職場の一体感を育む
- オフィスの受付や休憩室など、人が集まる場所に設置するなら、ニュースや天気予報、自社のSNSなど、会話が生まれるようなコンテンツが喜ばれます。
- 文字だけではなく、動画やイラストを使って視覚的に興味を引くコンテンツを表示させることが大事です。設置場所の環境によりますが、ナレーションやBGMのような音声を活用すると、聴覚認知も期待でき、より情報が届きやすくなります。
お問い合わせはこちら
まとめ
-
- オフィスサイネージは会社から通達、連絡事項だけでは情報が一方通行になってしまう。
- お客様とのコミュニケーションが生まれるコンテンツを盛り込んだり、従業員同士のコミュニケーションが生まれ会話が弾む。
SNSが盛んな今だからこそ、オフィスでは、リアルなコミュニケーションを生むサイネージにしたいですね。
それは社内での活力向上と新しいアイデアの創出につながります。
社員のモチベーションアップにも貢献すると思います。
お問い合わせはこちら
米ちゃん2023年4月にイノコスへ入社。もともとは建設機械を扱う会社で現場作業や機械設計を行っていたが、ITエンジニアを目指し内定をもらった中で、一番きつそうなイノコスに入社。内定承諾の顔合わせの際に言われた言葉は「地獄へようこそ」。現在、通信制の大学に通いながらイノコスでの業務を行っている。彼女募集中。